安曇野の有志で、半農半Xや農的生活を実践者を紹介する冊子を作りました。(2010年12月)
→この冊子は既に一般販売は終了しました。マスコミ・メディア・各種団体・個人の方で、
どうしても欲しいという方には、蔵書の中からお分けしています。(2012年1月)
『安曇野発!農に生きる仲間たち
〜半農半X 新しいライフスタイルの提案〜』
A5 フルカラー 60ページ 300円(税別)
発行 安曇野夢フォーラム
購入連絡先 安曇野地球宿 増田まで
080-5486-6111 boetu@d6.dion.ne.jp
1冊300円+送料80円(1冊〜5冊まで。5冊以上は適宜連絡)
安曇野に暮らすようになってから6年、この間に農に生きる素敵な人たちに出会ってきました。
地元に生まれ育ち、実家の農家を継いだ若手後継者。
新規で移り住んで農業を始めた新規就農者。
自給自足の暮らしを送っている農的生活者。
農的な暮らしをしながら、ユニークな天職(エックス)の実践者。
農を絡めた活動をしている人たちもいます。
そんな素敵な仲間たちを紹介する冊子を作りたいと思っていたところ、
2010年に半農半Xの提唱者塩見さんの講演会を仲間たちと開催したのをキッカケに、
このような冊子を作ることができました。
紹介されている32人の実践者の一人一人の中身が面白いです。
また、移住、野外保育、自然農、自然分娩、農村文化、ウーフの6つのテーマで安曇野を捉えたコラムも、
地元の第一線で頑張ってる方たちに書いてもらいました。これも必読です。
農の持つ多様さ、そして農に生きる人々の多様さとその舞台としての安曇野の魅力を表した一冊となっています。
この冊子が地元安曇野や松本の方々にはもちろん、日本中を旅をして、
たくさんの人に手にとってもらい、「安曇野に行ってみたいなあ。」と思ってもらえれば嬉しいです。
2011年1月 増田望三郎